2016年5月9日月曜日

史料 その十二  鎌倉遺文古文書編に見る天野遠景

吾妻鏡、大日本史料に続き、鎌倉遺文古文書編を紐解いてみた。そこには、天野遠景の名が記された数多くの文書が収録されていた。これより、第一巻所収文書から順に、通し番号、文書名、そして、天野遠景を示す名の表記を列挙することにする。
合掌。






鎌倉遺文 古文書編  第一巻

00056 源頼朝奏状 吾妻鏡文治二年二月廿八日條   天野藤内遠景

00119 大宰府守護所下文案 筑後上妻文書  藤原在判
00128 源頼朝書状 富田仙助氏所蔵文書   いつのとうないとをかけ
00179 大宰府守護所下文案 諫早家系事蹟集   藤原在判天野遠景
00234 源頼朝御教書 薩藩舊記雑録巻一   伊豆藤内
00236 源頼朝御教書案 島津家文書   伊豆藤内
00240 大宰府守護所下文案 豊後曾根崎文書  藤原在判
00262 源頼朝下文 島津家文書   藤内遠景
00273 大宰府政所下文案 豊前到津文書  藤原判
00318 大宰府守護所下文 肥前國分寺文書冩   藤原(花押影)  
00413 源頼朝御教書 薩藩舊記雑録巻二國分平二郎文書   伊豆藤内
00504 北條義時下文冩 正閏史料外編武久季督家藏   天野内舎人遠景
00512 源頼朝御教書案  豊前到津文書   伊豆藤内
00513 源頼朝御教書案  金澤文庫本豊前到津文書「對馬嶋」裏文書   伊豆藤内
00521 豊前往生院院主春宗申状案 肥後志賀文書  藤原在御判
00545 関東御教書案  宗像神社文書   藤内民部丞
00566 源頼朝御教書案  島津家文書   伊豆藤内



鎌倉遺文 古文書編  第二巻

00586 岩清水検校成清譲状  岩清水文書   遠景

00590 源頼朝御教書案 筑前宗像神社文書   伊豆藤内
00681 藤原某下文案 筑後上妻文書  散位藤原朝臣在判
00792 将軍源頼朝家政所下文案 豊前益永文書   藤原遠景
00793 藤原光定・重綱陳状 僧綱申文裏文書  遠景
00827 大神宮廰宣 神宮雑書  民部太夫天野遠景
00851 天野遠景請文案 河内金剛寺文書   散位藤原在判



鎌倉遺文 古文書編  第三巻

01738 源壹譲状案 肥前石志文書  本家藤内殿




鎌倉遺文 古文書編  第四巻

02577  尼覺阿傳領文書目録 河内金剛寺文書  民部大夫遠景



鎌倉遺文 古文書編  第五巻

03400 大隅守護北條朝時下知状 祢寝文書  遠景入道

03437 関東御教書 筑前宗像氏緒家文書  遠景朝臣
03470 肥前佐嘉領小地頭等申状案 肥前龍造寺文書  伊豆民部大夫



鎌倉遺文 古文書編  第十巻

06998 関東下知状案 筑後室園文書  藤内民部大夫遠景




鎌倉遺文 古文書編  第十一巻

07697 関東下知状案 薩摩高城村沿革史所収高城氏文書  藤内民部大夫遠景

08152 大神為貞申状案 豊前小山田文書  藤内民部大夫



鎌倉遺文 古文書編  第二十巻

14898 関東下知状案 肥後平川文書  伊豆藤内遠景



鎌倉遺文 古文書編  第二十二巻

16801 大神貞行申状案 豊前小山田文書  藤内民部大夫    



鎌倉遺文 古文書編  第三十六巻

28298  平河道照申状 肥後平川文書  伊豆藤内民部大夫遠景



鎌倉遺文 古文書編  第三十九巻

30748 鎭西下知状 島津伊作家文書  藤内民部遠景



鎌倉遺文 古文書編  第四十三巻(補遺第一巻)

50061 源頼朝下文状 肥前武雄鍋島家文書  伊豆藤内  



五月二十八日、
第一巻に00119・00240・00273・00521を、第二巻に00681を追加した。
今後も、順次、増補していく所存である。
よって、このスレッドは、未完である。
合掌。



付記
竹内理三氏の編纂になる大部の鎌倉遺文は、東京堂出版から刊行された。古文書編と索引編、そして補遺編を併せれば、五十冊を越える大変なお仕事である。竹内氏、そして、東京堂出版に、心からの敬意を表するものである。
合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿